レッド・ホット・チリ・ペッパーズのアンソニー・キーディス、ローリング・ストーンズのセキュリティと揉み合いに

レッド・ホット・チリ・ペッパーズのアンソニー・キーディス、ローリング・ストーンズのセキュリティと揉み合いに

レッド・ホット・チリ・ペッパーズのアンソニー・キーディスは、フィラデルフィアのフォー・シーズンズ・ホテルで入館をザ・ローリング・ストーンズのセキュリティに拒まれ、揉み合いになったところを動画で伝えられている。

アンソニーはこの時、ホテルを利用している宿泊客でもあったというが、入館できないと遮られると、猛然とこの男に突っかかって行ったところが動画に収められている。なお、この時、ストーンズの面々がホテルから移動の車へと迅速に乗り込めるように警備がいっそうのこと厳しくなっていたものと思われる。

ゴシップ・サイトのTMZが伝えている動画では、アンソニーが連れの女性とともに玄関に向かう姿が捉えられていて、周囲が「アンソニー」と声をかけているにもかかわらず、セキュリティに拒まれ、そのまま揉み合いになっていく模様が捉えられている。

その後、アンソニーはTMZに対してストーンズのことはそれでも好きだと次のように語っている。

「俺はザ・ローリング・ストーンズが大好きだよ」

なお、ストーンズは6月29日にグラストンベリー・フェスティヴァルでヘッドライナー出演を行うが、バンドは先頃、BBCテレビでの中継放送ではセットの1時間分を放送することを明らかにしている。これまでの報道ではBBCテレビは頭4曲までしか放送が許されていないと伝えられていたが、オーガナイザーのマイケル・イーヴィスは次のようにBBCニュースに語っている。

「ストーンズがこのフェスティヴァルに出ることになって演奏できるようになるまですごく時間がかかったんだよ。それに基本的にストーンズについては、みんなが観たがるものだからね。でも、ミック・ジャガーとしては会場に足を運んだ人たちに対して演奏したいのであって、テレビの番組としてではないと、そう感じてたんじゃないのかな。テレビ向けには1時間ほど中継されることになるよ」

イーヴィスはまた、メイン・ステージにこの日詰めかける観客の規模についても心配していると語っていて、メイン・ステージの客席エリアを拡大させたと説明しているが、それでも観客には狭く感じるかもしれないと語っている。

今年のグラストンベリーのBBCの中継では視聴者が同じ時間帯でいくつものステージを観ることができるようになっていて、主なステージのすべてのライヴから観たいステージを選べるストリーミングを準備しているという。フェス開催の間にBBCでは計250時間ものライヴを放送することになるという。

アンソニーとストーンズのセキュリティの揉み合いはこちらから→
http://www.tmz.com/videos/0_3l72iyv7/

(c) NME.COM / IPC Media 2013
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on