アーティスト

    細美武士、TOSHI-LOWら、タワレコの復興支援ポスターに登場

    • 細美武士、TOSHI-LOWら、タワレコの復興支援ポスターに登場
    • 細美武士、TOSHI-LOWら、タワレコの復興支援ポスターに登場
    • 細美武士、TOSHI-LOWら、タワレコの復興支援ポスターに登場
    • 細美武士、TOSHI-LOWら、タワレコの復興支援ポスターに登場

    「NO MUSIC,NO LIFE.」ポスターの「MORE ACTION, MORE HOPE.」版が、2017年3月1日(水)よりタワーレコードおよびTOWERmini全店で順次掲出される。

    「MORE ACTION, MORE HOPE.」とは、東日本大震災以降、タワーレコードが行っている復興支援活動のスローガン。店頭での義援金募金をはじめ、チャリティーCDの発売など様々な活動が継続的に行われており、その一環として2017年3月11日(土)に向けてこのポスターが制作された。

    今回のポスターには2011年3月11日以降、継続支援を呼びかけるため毎月11日に福島県の仮設住宅やこども園などで活動を続ける「LOVE FOR NIPPON」の主宰であるCandle JUNEをはじめ、復興支援活動を続けるTOSHI-LOW、濱田大介(Little Nap COFFEE STAND)、細美武士、若旦那、渡辺俊美が登場している。

    また、「LOVE FOR NIPPON」による継続支援を呼びかけるためのイベント「SONG OF THE EARTH -FUKUSHIMA-」が福島県内で2017年3月11日(土)に開催され、今回ポスターに登場したアーティストが出演することも決定した。

    なお、このイベントに向けて、アーティストからコメントが寄せられている。

    -----------------------------------------------------
    【細美武士】
    もう6年目。最初の年に出会った小学生が、6年経って高校生になっていたりとか。すごく嬉しいことです。
    ずっと一緒にいるうちに、結婚しました!だとか、子どもができました!だとか。聞けるといいなと思っています。

    【TOSHI-LOW】
    6年経つので、6年分の成長を見せたいですね。来る人たちも6年経った考え方の成長、行動があると思う。
    子どもが生まれていたら、もう小学校1年生。だからやっぱり、学年が 1 つあがるっていうよりは、ステージ自体がうえにあがるという月日。責任がひとつ重くなるっていう意味での6年ってね。同じことを主張するのにも6年経ったらいい形になっているかもしれないし。6年経った応援の仕方があるかもしれない。

    【渡辺俊美】
    時が経って、進んでいるものと、とまっているものと、逆に後退しているものと。いろんな人それぞれの立場があると思うんです。まずは共存して一緒に前を向く。いまこういう状態で、いまをちゃんと生きているんだという確認ができる。
    実際に支援している人、その場にいる人。ぜひ同じ空間を共有したいなと思っています。

    【若旦那】
    東北に行くことが当たり前の日常になってきて、行かなきゃ知らないことがたくさんある。行って知ったことを、仲間たちやコンサートに来てくれる人たちに伝えて、それぞれに考えてもらって。自分は歌を歌って、現地の人の話を聞く。そんなことしかできないなと思っています。それでも、意味があるなと思って。これからもずっと歌いに行って絆を深めて、仲良くしてもらおうかなって思っています。

    【濱田大介(Little Nap COFFEE STAND)】
    寒い日なんでね。気温は寒いけど、気持ちは熱く、やさしく。ぼくたちもこんな機会を与えられてもらって、一緒に楽しみながら。ひとつひとつ気持ちを込めたコーヒーを、少しでもお届けできたら嬉しいです。

    【Candle JUNE】
    震災から2年が経った頃から、毎月11日は福島の仮設住宅やこども園で「たのしいね うれしいね おいしいね ありがとう!」な一日をみんなで作ってきました。まだまだ仮設住宅はあるし、仮設住宅が無くなった時こそ、本当の孤独が生まれていくと思います。10年先、20年先のいつかの3月11日を悲しむだけの日にしないための毎月の11日。みんなで過ごしたいです。
    -----------------------------------------------------

    イベント情報は以下の通り。

    ●イベント情報
    「SONG OF THE EARTH -FUKUSHIMA-」
    【開催日時】2017年3月11日(土)11:00~20:00 ※雨天決行、荒天中止 (ライブ・パフォーマンスは 11:30~19:30 予定)
    【会場】福島県郡山市南1丁目94 南一丁目仮設住宅(富岡町、川内村)
    【内容】
    ・黙祷セレモニー
    ・アーティストライブ・パフォーマンス
    TOSHI-LOW/若旦那/細美武士/ORANGE RANGE(ACOUSTIC SET)/谷本賢一郎/渡辺俊美/片平里菜/山さん(From WHITE ASH)/ERIKA(zero zero z)/高橋てつや/青谷明日香
    ・親子で楽しめるワークショップ、マーケット
    LOVE FOR NIPPON/LFN CAFE/CHUMS/Little Nap COFFEE STAND/ila. stencil service 他
    ・フード、食物販売
    ・ラブフォーニッポンの現地活動報告
    ・富岡町、川内村の紹介
    ・キャンドルナイト
    その日の夜に灯すメッセージキャンドルや同じ震災被災地である熊本へエールを送るメッセージキャンドルの制作コーナー ※どなたでもご参加いただけます
    【料金】入場無料
    【主催・企画・制作・運営】一般社団法人 ラブフォーニッポン
    【後援】福島県 富岡町・川内村
    【協賛】東北テント株式会社
    【協力】株式会社シミズオクト、TOWER RECORDS
    オフィシャルサイト http://lovefornippon.com
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on