アーティスト

    ビッフィ・クライロのニール・サイモン、挫折と前作への反動から生まれた最新作を語る

    • ビッフィ・クライロのニール・サイモン、挫折と前作への反動から生まれた最新作を語る - 『rockin'on』2016年8月号 ビッフィ・クライロインタヴュー掲載

      『rockin'on』2016年8月号 ビッフィ・クライロインタヴュー掲載

    • ビッフィ・クライロのニール・サイモン、挫折と前作への反動から生まれた最新作を語る - 『rockin'on』2016年8月号 ビッフィ・クライロインタヴュー掲載
    • ビッフィ・クライロのニール・サイモン、挫折と前作への反動から生まれた最新作を語る - ビッフィ・クライロ『エリプシス』7月8日(金)発売
    • ビッフィ・クライロのニール・サイモン、挫折と前作への反動から生まれた最新作を語る - 『rockin'on』2016年8月号発売中

    7月8日(金)に7枚目となる新作『エリプシス』をリリースし、今月末に開催されるFUJI ROCK FESTIVAL’16初日への出演も決定しているビッフィ・クライロ。Vo&Gのサイモン・ニールのインタビューが、現在発売中の『ロッキング・オン』8月号に掲載されている。

    今作は2013年にリリースした前作『オポジッツ』に対する反動から生まれたと語るサイモン。バンドとしてスタジアム・ロックの最高峰に立ちながらも、去年の初めに彼は初めてのスランプも経験したという彼が、転機を迎える事となった今作の制作について以下のように語った。

    「勇壮なスケールの大作映画みたいなロックに関しては、限界までやり尽くしたって実感したよ。だから今回は羽目を外しても、それはそれでいいじゃないかって考えるようにしたんだ。ギターの音も、いかにもギターらしく響かせるんじゃなくて、もう少しタガが外れた感じにできないかって思ったから、シンセサイザーに繋いでみたりとかもして、ちょっとやらかした感じっていうか、おかしなことになってる雰囲気を目指したんだ。何年もかけて身につけてきたスキルを全部ひっぺがして、ゼロの状態に戻ってみたかったというわけ」

    この他にも、新たにタッグを組んだプロデューサー、リッチ・コスティとのスタジオでの数々のエピソードをはじめとして、バンドを縛っていたルールから自らを解き放つに至った経緯をありのままに語ったインタビューとなっている。

    リリースの詳細は以下の通り。

    ●リリース情報
    ビッフィ・クライロ
    『ELLIPSIS / エリプシス』
    発売日:2016年7月8日(金)
    価格:¥2,200(本体)+税
    規格番号:WPCR-17278

    1.Wolves of Winter / ウルヴス・オブ・ウィンター
    2.Friends And Enemies / フレンズ・アンド・エネミーズ
    3.Animal Style / アニマル・スタイル
    4.Re-arrange / リ-アレンジ
    5.Herex / へレックス
    6.Medicine / メディスン
    7.Flammable / フラマヴル
    8.On a Bang / オ・ナ・バング
    9.Small Wishes / スモール・ウィシーズ
    10.Howl / ハウル
    11.People / ピープル
    12.Don't, Won't, Can't / ドント、ウォウント、キャント
    13.In The Name Of The Wee Man / イン・ザ・ネーム・オブ・ジ・ウィー・マン

    『ロッキング・オン』8月号の詳細はこちらから。
    http://ro69.jp/product/magazine/detail/144991
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on