アーティスト

    降谷建志、初のソロアルバムをJAPANで語る!

    降谷建志、初のソロアルバムをJAPANで語る!
    6月17日にソロアルバム『Everything Becomes The Music』をリリースする降谷建志。
    次号JAPANにインタヴュー掲載です!

    『Everything Becomes The Music』。ソロ・プロジェクトのテーマとして掲げられたときから、この言葉、いいなあと思っていた。
    「すべてが音楽になる」。文字通り呼吸するように、心の窓を開けて、見たもの、感じたこと、生きている実感をひとつひとつ音にしていく。
    そうやってこのアルバムは作られている。
    激しい曲も、優しい曲もある。そしてそのすべてで、これまでは歌になってこなかった、降谷建志の心が歌われている。

    インタヴューでは必然的にDragon Ashとの比較になっていったけど、
    このソロはDAのオルタナティヴなどではまったくなくて、むしろ同じところから出発して枝分かれしていった先に咲いた、もうひとつの花のようなものだと思う。

    なぜ今、彼はそのもうひとつの花を咲かせることができたのか。
    そしてなぜ、Dragon Ashでのファイティングポーズなモードとは違う、「迷い」や「悩み」までも愛そうという言葉が紡がれたのか。
    たっぷり語ってもらっています。

    ↓この”Stairway”のMVは前編オーストラリア・ロケ。バンドじゃ到底できない、いわく「ソロだからこそできた」ことのひとつ、だそうです。
    公式SNSアカウントをフォローする
    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on