アーティスト

    CHAIすごい。米公共ラジオNPRの看板番組「Tiny Desk」に出演。週末のピッチフォークフェスも出演も中継。

    CHAIすごい。米公共ラジオNPRの看板番組「Tiny Desk」に出演。週末のピッチフォークフェスも出演も中継。 - pic by Charlie Grosspic by Charlie Gross

    ピッチフォークにインタビュー記事が掲載されて以来、全世界のメディアも注目し、引き続き人気も評価も獲得し続けているCHAI。今週末に開催されるピッチフォーク・フェスに出演することもあり、再びアメリカでツアーを行なっているのだが、なんとワシントンDCで、米公共ラジオNPRの看板番組である「Tiny Desk」に出演したよう!


    私の知る限りでは、これまで「Tiny Desk」に出演した日本のアーティストはコーネリアスのみな気がする。すいません。違っていたらお知らせください。日本人としてはたった2組目の快挙だと思う。コーネリアスの出演時の映像はこちら。


    CHAIの放送がいつになるのか分からないが、楽しみだ。

    CHAIは今週末のピッチフォーク・フェスに出演するが、ピッチフォーク・フェスはストリームされることになっている。日本でも見られるのかいまいち分からないのだが、見られれば、CHAIは日本時間だと21日の早朝4時半から中継。その他、ハイムベル・アンド・セバスチャンチャーリーXCXなどのライブが中継される。以下のリンクで。
    https://www.youtube.com/user/pitchforktv
    https://pitchfork.com/
    https://www.facebook.com/Pitchfork/

    出演者は以下の通り。
    7月19日
    (以下日本時間で表示20日)
    3:45 a.m..: MIKE
    4:45 a.m.: Rico Nasty
    5:20 a.m.: Valee
    6:00 a.m.: Grapetooth
    7:15 a.m.: Julia Holter
    7:15 a.m.: Earl Sweatshirt
    8:30 a.m.: Soccer Mommy
    9:25 a.m.: Mavis Staples
    9:45 a.m.: Low
    10:30 p.m.: HAIM

    7月20日
    (日本時間で表示21日)
    3:00 a.m.: Lala Lala
    3:45 a.m.: Ric Wilson
    4:30 a.m.: CHAI
    5:20 a.m.: Cate Le Bon
    6:00 a.m.: Jay Som
    6:15 a.m.: Parquet Courts
    7:15 a.m.: Kurt Vile
    8:15 a.m.: Stereolab
    8:30 a.m.: Freddie Gibbs
    9:25 a.m.: Belle and Sebastian
    9:45 a.m.: Jeremih
    10:30: a.m. The Isley Brothers

    7月21日
    (日本時間で表示22日)
    4:30 a.m.: black midi
    4:45 a.m.: Tasha
    5:20 a.m.: JPEGMAFIA
    6:00 a.m.: Ibeyi
    7:15 a.m.: Amen Dunes
    8:15 a.m.: Whitney
    8:30 a.m.: Neneh Cherry
    9:25 a.m.: Charli XCX
    9:45 a.m.: Snail Mail

    • CHAIすごい。米公共ラジオNPRの看板番組「Tiny Desk」に出演。週末のピッチフォークフェスも出演も中継。 - pic by Charlie Gross

      pic by Charlie Gross

    • CHAIすごい。米公共ラジオNPRの看板番組「Tiny Desk」に出演。週末のピッチフォークフェスも出演も中継。 - pic by Charlie Gross
    • CHAIすごい。米公共ラジオNPRの看板番組「Tiny Desk」に出演。週末のピッチフォークフェスも出演も中継。 - pic by Charlie Gross

    実はCHAIが 3月19日にNYのMarket Hotelでライブをした時に観たのだけど(写真はその時のもの)、おしゃれなアメリカ人の若者で会場がパンパンだった他、NYタイムズや、ローリング・ストーン誌の有名ライター達もこぞって観に来ていた。ピッチフォークはかつてインディシーンにしっかりと波を作っていたが、最近その影響が感じられなくなりつつある中、久しぶりにそれが響いているのを実感した。

    その時のCHAIのライブも素晴らしく、演奏がタイトでグルーヴがあるばかりか、彼女達独自のエンターテイメント性があり、それがアメリカでも人気を獲得し続けている理由だと思う。セルフラブというテーマも、今のアメリカのカルチャーで重要なメッセージとなって届いている。

    今回NPRに出演したことで、一瞬だけ注目されたわけではないことが証明されたと思うし、今年評価が高かったアルバムの平均を出すサイトをのぞくと、なんと前半終わったところで、しっかり26位に入っている!
    https://www.albumoftheyear.org/ratings/6-highest-rated/2019/2

    こちら最新のNYライブの映像。


    間違いなく今年重要なバンドのひとつとして注目されているCHAI。NPRの放送ととともに、今後の活躍も楽しみだ。
    中村明美の「ニューヨーク通信」の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on