アーティスト

    GLIM SPANKY“愚か者たち”を聴いて、5月の初武道館がますます楽しみになった

    GLIM SPANKY“愚か者たち”を聴いて、5月の初武道館がますます楽しみになった
    1月6日に行われたGLIM SPANKY全国ツアー「BIZARRE CARNIVAL Tour 2017-2018」ファイナル=新木場STUDIO
    COAST公演は実に素晴らしかった。
    “THE WALL”で始まり“アイスタンドアローン”で終わる――という『BIZARRE CARNIVAL』の世界観の中に、闘争精神も憂いも自由さも含め、己が信じるロックのすべてを盛り込んでみせた、GLIM SPANKYならではの決然としたアクトだった。

    そのツアーファイナルでも披露されていた新曲“愚か者たち”について、松尾レミ(Vo・G)&亀本寛貴(G)のふたりにインタビュー。
    「世界中に届く日本語のロック」を真っ向から掲げ時代と対峙するGLIM SPANKYは、これまでも数々のタイアップを通して「GLIM SPANKYらしい楽曲」を求められてきたし、時にふたりにとっての足枷にもなってきた。が、ディストーション炸裂のハードナンバーで世間的な「GLIM SPANKYらしさ」を逆手に取ってみせたこの“愚か者たち”からは、そしてふたりの発言からは、格段にタフさを増したGLIM SPANKYの現在地がくっきりと浮かび上がってくるはずだ。

    インタビューはrockinon.com特集にて現在公開中。ぜひご一読を。(高橋智樹)

    武道館ワンマン目前! GLIM SPANKY、ライブに懸けるもの、そして最新作『愚か者たち』を語る
    https://rockinon.com/interview/detail/172279
    ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on