8月4日(土)・5日(日)、11日(土・祝)・12日(日)の2週末4日間にわたって、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催するROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018。そのタイムテーブルとDJアクト及びスペシャルアクトを発表しました。 …
the band apartの結成20周年を記念したトリビュートアルバム『tribute to the band apart』がリリースされた。ストレイテナーやゲスの極み乙女。、KEYTALK、坂本真綾など、バンアパに縁のあるメンツが世代を超えて…
2013年12月28日(土)~31日(火)までの4日間、幕張メッセ国際展示場1~8ホール、イベントホールにて開催するCOUNTDOWN JAPAN 13/14の出演アーティストの第5弾発表を行いました。 今回発表したアーティストは、以下…
優里 昨年11月に続き2回目の開催を迎えたJAPAN ONLINE FESTIVAL。そのトップバッターを飾ったのはTikTok発で注目を集めるシンガーソングライター・優里だ。1曲目“ピーターパン”からいきなり力のこもった歌声が耳…
例えば、“キラーボール”と“キラーボールをもう一度”など、ゲスの極み乙女。には関連性のあるタイトルが付けられた曲が多い。それらの曲は同じアルバムに収録されているケースもあれば、アルバムを跨いでいるケ…
tricotの中嶋イッキュウ(Vo)、川谷絵音(G・Produce)、野性爆弾のくっきー!(B)、小籔千豊(Dr)、現代音楽家の新垣隆(Key)によるバンド、ジェニーハイ。彼らは先日、初のフルアルバム『ジェニーハイストー…
NUMBER GIRLの再結成を記念し、8月8日(木)21時より『再結成記念特番~OMOIDE OF NUMBER GIRL~』がWOWOWにて無料放送される。 同番組では、バンドと親交が深いという宮藤官九郎、岸田繁(くるり)、また影響を受…
『ROCKIN’ON JAPAN』7月30日発売号では、特別別冊でsumikaが登場。 結成5周年にしてたどり着いた日本武道館、その一部始終を完全レポート。 またメンバー全員による武道館の振り返りインタビューを敢行し、武道…
VIVA LA ROCKのために結成される1日限りのスペシャルバンド・VIVA LA J-ROCK ANTHEMSのゲストボーカリスト6名が発表された。 今回のアナウンスで、尾崎世界観(クリープハイプ)、コムアイ(水曜日のカンパネラ…
現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』1月号に、特別付録としてアーティスト写真満載のスペシャルカレンダーが付属している。 同カレンダーは、『JAPAN』が毎年制作している恒例の企画で、今回のものには、[Alexandro…
7月24日(金)~26日(日)に新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催されるFUJI ROCK FESTIVAL '15が最終ラインナップとタイムテーブルの発表を行った。 今回追加されたアーティストは以下の通り。 シアターブルック …
2015年8月1日(土)~2日(日)、2015年8月8日(土)~9日(日)の4日間にわたって国営ひたち海浜公園にて開催されるROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015。そのタイムテーブルとDJアクト&BUZZ SPECIALの出演者を発表し…
静かなる名曲革命――"ロマンスがありあまる"を語る 最新シングル『ロマンスがありあまる』はゲスの極み乙女。の新たなスタンダードだ。メロディもアレンジもシンプル。…
2015年7月24日(金)~26日(日)に新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催されるFUJI ROCK FESTIVAL '15が第7弾出演アーティストおよび日割りラインナップを発表した。 今回出演が発表されたのは以下の5組。 NOEL G…
ゲスの極み乙女。が主題歌 / 挿入歌を担当する映画『ストレイヤーズ・クロニクル』の予告編が公開された。 この予告編ではゲスの極み乙女。が同映画の主題歌として書き下ろした“ロマンスがありあまる”が初解禁…
ゲスの極み乙女。が、4月に2ndシングルを発売することを発表した。 これは本日31日にZepp Fukuokaにて行われたワンマンツアー「ゲスでいこか vol.3」の初日公演で発表されたもの。シングルの詳細は後日発表とな…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「ゲスの極み乙女 (ゲスノ・キワミ・オトメ)」の アーティスト情報を掲載しています。