2015年7月24日(金)~7月26日(日)に新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催されるFUJI ROCK FESTIVAL '15が最終ラインナップとタイムテーブルの発表を行った。 今回追加されたアーティストは以下の通り。 シアター…
10月29日(水)に初のソロ・アルバム『ロスト・ドメイン』をリリースするアッシュのティム・ウィーラー。現在発売中のロッキング・オン11月号には、今年7月にレンタルズのメンバーとしてNANO-MUGEN FES. 2014に出…
『ロッキング・オン』2月号では、ロッキング・オンが選んだ「UKロック・アンセム100曲」をランク付けし掲載している。 「UKロック・アンセム」と一言で言っても、その性質は実に様々。みんなで合唱したいあの曲…
10月29日(水)に初のソロ・アルバム『ロスト・ドメイン』をリリースしたアッシュのティム・ウィーラーが、同アルバムより“Vigil”のミュージック・ビデオを公開している。 『ロスト・ドメイン』はティム本人と…
「2年ぶりの『NANO-MUGEN FES.ということで、皆さん盛り上がってますかー!』」という、ASIAN KUNG-FU GENERATION・山田貴洋(B・Vo)&伊地知潔(Dr)による前説で幕を開けた「NANO-MUGEN FES. 2014」は、今年も素晴ら…
7月12日(土)・13日(日)の2日間にわたって横浜アリーナにて開催されるASIAN KUNG-FU GENERATION主催のロックフェスティバル「NANO-MUGEN FES. 2014」のステージ割りが、イベントオフィシャルサイトにて発表さ…
エミー・ザ・グレイトとティム・ウィーラー(アッシュ)が、クリスマス・アルバム『ディス・イズ・クリスマス』を11月23日にリリースする。 このアルバムはここ1年をかけて制作され、全11曲中9曲が2人の共作によ…
計6回にわたってお送りした「アッシュの来日滞在記」も今回が最終回。ラストは、11月24日名古屋クラブクアトロ公演後の打ち上げの様子。この日の打ち上げは、鶏肉大好きマークの念願叶って名古屋名物「手羽先」の…
フジ・ロック初日のグリーン・ステージを沸かせたアッシュが、約4カ月というショート・スパンで再来日を果たした。2010年のアッシュの活動はかなりユニークなものだ。ひとつには、1年間で26曲、しかも全アルファベ…
冒頭から「また日本に来れて嬉しいよ!」「いい夜になりそうだ!」と1曲ごとにパッと咲き誇るティム(Vo・G)の満足げな笑顔ももちろんだが、何より爽快なのは、ブロック・パーティーのギタリスト=ラッセルをサポ…
紅一点シャーロット嬢の脱退後、デビュー当時の3人に戻って作られた会心のアルバム『トワイライト・オブ・ジ・イノセンツ』を2007年6月に発表したアッシュ。同作を引っさげ来日を果たしたフジ・ロック・フェス…
本日8月30日に更新した「音楽文」の洋楽の新着記事を1本公開しました。 是非ご覧ください。 フジファブリックとAshとR.E.M.が歌う青春の終わり 子どもでも大人でもない夏の終わりの歌たち ナカコウ(40歳) 「音…
本日8月30日に更新した「音楽文」の邦楽の新着記事は6本です。 是非ご覧ください。 ①野田洋次郎とさようならと再生 彼が紡ぐ2つの別れの物語 hare(19歳) ②SPARK SOUND SHOW MUST GO ON スサシというサウンド…
11月21日(水)と11月22日(木)に大阪・東京での来日公演を控えるアッシュだが、「FUJI ROCK FESTIVAL '18」に出演した際のライブ映像がYouTubeで限定公開されている。 なお、5月にリリースした『アイランズ』は、…
5月に通算7枚目となるスタジオ・アルバム『アイランズ』をリリースし、7月には「FUJI ROCK FESTIVAL '18」にも出演したアッシュが、単独来日公演を行うことが決定した。 同公演は、11月21日(水)にMusic Club JAN…
7月27日から29日の3日間に渡り開催された「FUJI ROCK FESTIVAL '18」。 ここでは、ヘッドライナーを務めたN.E.R.Dをはじめ、各アーティストたちが出演後に投稿したSNSの様子をご紹介する。 N.E.R.D イヤーズ…
待ちに待ったROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018まであと2週間! 現在、rockinon.comでは「【ロック・イン・ジャパンを語ろう!】特別投稿企画」と題して、みなさまからの投稿を募集しています。 今回のお題は、 聴き…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「Ash (アッシュ)」の アーティスト情報を掲載しています。