ビクターエンタテインメント内レーベルのGetting Better RecordsとSpeedstar Recordsが、2015年7月22日(水)~23日(木)に開催するライヴイベント「MUSIC TAGS vol.3 ~先輩、宜しくお願い致します。~」のオー…
12月28日(日)・29日(月)・30日(火)・31日(水)の4日間、千葉市・幕張メッセ国際展示場1~11ホール、イベントホールで開催されるCOUNTDOWN JAPAN 14/15。そのライブアクト全出演アーティスト発表を行いまし…
9月6日(土)・7日(日)に大阪・泉大津フェニックスにて開催されるイベント「OTODAMA'14~音泉魂~」の出演アーティストが追加発表された。 今回追加発表されたのは、ブッキングから運営まで全て行う「SET YOU …
8月から9月にかけて、愛知県のライヴハウスを中心に開催されるライヴイベントシリーズ「TREASURE05X 2014」の出演アーティストの追加発表が行われた。 今回新たに出演がアナウンスされたアーティストと日程は以…
8月から9月にかけて、愛知県のライヴハウスを中心に複数の公演で開催されるライヴイベントシリーズ「TREASURE05X 2014」のアーティストラインナップに、新たにARTEMAが追加発表された。 ARTEMAは8月22日(金)の…
7月20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日)の4日間、北海道・岩見沢市のいわみざわ公園で開催されるフェス「JOIN ALIVE 2013」のタイムテーブルが更新された。 更新されたのは、以下の通り。 <7月28…
4月27日(土)・28日(日)の2日間、宮城県エコキャンプみちのくで開催される野外ロックフェス「ARABAKI ROCK FEST.13」が、第3弾出演アーティスト発表を行った。 今回、発表されたのは、以下の計17組。 4月27…
先月末より全国9都市11公演をまわってきたツアー『RANGE AID+ presents「RWD←SCREAM 013」』の最終日となる本日。ライヴ序盤のHIROKIによる「1つ過去の作品をフィーチャーして今のオレンジレンジが演奏するとど…
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2012の、DJ BOOTHの出演アーティストと、そのタイムテーブルが発表になりました! 出演アーティストは以下です(50音順)。タイムテーブルは、公式サイトをご覧ください。 8月3日(金)…
1月28日(土)からWOWOWで、昨年12月28日(水)~31日(土)に千葉県・幕張メッセ国際展示場1~8ホール、イベントホールで開催した『COUNTDOWN JAPAN 11/12』の模様が放送されます! 1月28日(土)24:00からは、…
いよいよ開催まであと12日に迫った、12月28日(水)~31日(土)の4日間、千葉県・幕張メッセ国際展示場1~8ホール、イベントホールで行う『COUNTDOWN JAPAN 11/12』。公式サイトに、フードエリアマップを公開し…
12月28日(水)・29日(木)・30日(金)・31日(土)の4日間、千葉県・幕張メッセ国際展示場1~8ホール、イベントホールで開催の『COUNTDOWN JAPAN 11/12』。11月26日(土)21:00に、タイムテーブルを発表します…
8月5日(金)、6日(土)、7日(日)の3日間、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催する『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2011』。本日、全出演アーティストを発表しました! 今回新たに発表した出演アーティストは、以下…
2010年のORANGE RANGEは、そのキャリアに大きな変革のときを迎えた1年であった。2月にさいたまスーパーアリーナで大規模なワンマン公演を行った後、自主レーベル「SUPER ECHO LABEL」を立ち上げ、これまでのシン…
12月28日(火)、29日(水)、30日(木)、31日(金)の4日間、千葉県・幕張メッセ国際展示場1~8ホール、イベントホールで開催する『COUNTDOWN JAPAN 10/11』。本日9月28日(火)、第2弾出演アーティストを発表…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら TVアニメ『戦隊大失格』2nd seasonのオープニングテーマとして書き下ろされた楽曲で、約16年ぶりにソニー・ミュージックレコーズからリリースされる…
固まった枠の中でまとまって音楽を作るのって窮屈。何をやっても許されるポジションにいられてすごく幸せですよ テレビアニメ『戦隊大失格』2ndシーズンのオープニングテーマとして書き下ろされた“マジで世界変え…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら “解放カーニバル”のサウンドを端的に言い表すならば、「平熱の音で主に構成されている」という感じだろうか。しかし淡々としているわけではなく、…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「ORANGE RANGE(オレンジ・レンジ)」の 記事を掲載しています。