アーティスト

    エレカシ、完全限定生産の6枚組ライヴCDの収録曲を発表

    • エレカシ、完全限定生産の6枚組ライヴCDの収録曲を発表
    • エレカシ、完全限定生産の6枚組ライヴCDの収録曲を発表
    • エレカシ、完全限定生産の6枚組ライヴCDの収録曲を発表 - 『the fighting men's choronicle ~THE ELEPHANT KASHIMASHI official live bootleg box~』
    • エレカシ、完全限定生産の6枚組ライヴCDの収録曲を発表 - 『日本 夏』
    • エレカシ、完全限定生産の6枚組ライヴCDの収録曲を発表 - 『野音 秋』
    • エレカシ、完全限定生産の6枚組ライヴCDの収録曲を発表 - デビュー25周年を記念したステッカー

    今年デビュー25周年を迎えるエレファントカシマシだが、そのデビュー25周年記念企画の1つである6枚組のライヴCD『the fighting men's choronicle ~THE ELEPHANT KASHIMASHI official live bootleg box~』の収録曲が発表された。

    今作は、全テイクCD初収録となり、50Pのブックレット&ポストカードも同封されたBOXセットになる。完全限定生産で、通信販売のみでの流通となる。購入者には、4月23日(火)より順次発送される。

    ほかにも、デビュー25周年記念企画の1つとして、2005年に完全生産限定盤として発売されたエレファントカシマシ初のライヴCD『日本 夏』、『野音 秋』も再発売されるが、こちらも通信販売のみとなり、4月23日(火)より順次発送されていく。

    詳しい購入方法については、オフィシャルサイトをご覧ください。

    ●リリース情報
    『the fighting men's choronicle ~THE ELEPHANT KASHIMASHI official live bootleg box~』
    <Disc1. complete unknown 〜 days of shimokitazawa>
    01.夢を見ようぜ/1995.6.21 SHELTER
    02.ライブにせかされて*/1995.6.21 SHELTER  *未発表曲
    03.悲しみの果て/1995.6.21 SHELTER
    04.Baby自転車/1995.6.21 SHELTER
    05.孤独な旅人/1995.6.21 SHELTER
    06.BABY BABY*/1995.6.21 SHELTER *未発表曲
    07.さよならばかり*/1995.6.21 SHELTER  *未発表曲
    08.始まりはいつも/1995.6.21 SHELTER
    09.花男/1995.6.21 SHELTER
    10.かけだす男/1999.9.2 SHELTER
    11.真冬のロマンチック~inst/1999.11.23 SHELTER
    Bonus track
    俺の道/2003.2.7 CLUB Que (BATTLE ON FRIDAY)
    俺の道/2003.4.11 SHELTER (BATTLE ON FRIDAY)
    inst~inst俺の道/2005.3.14 CLUB Que (シークレットライブ)
    ファイティングマン/2005.3.14 CLUB Que(シークレットライブ)

    <Disc2. who's next ~ select from 渋谷クアトロマンスリー '95 to '96>
    01.男は行く/1995.11.30
    02.夢を見ようぜ/1995.11.30
    03.孤独な旅人/1995.11.30
    04.悲しみの果て/1995.11.30
    05.やさしさ/1995.11.30
    06.珍奇男/1995.11.30
    07.星の降るような夜に/1995.11.30
    08.男餓鬼道空っ風/1995.11.30
    09.Baby自転車/1995.11.30
    10.涙/1995.11.30
    11.ファイティングマン/1995.11.30
    12.奴隷天国/1995.12.17
    13.おはよう こんにちは/1995.12.17
    14.GT/1995.12.17
    15.ゲンカクGet Up Baby/1996.1.24
    16.極楽大将生活賛歌/1996.1.24

    <Disc3. early autumn 「野音 初秋」エレファントカシマシ野音chronicle1>
    01.優しい川/1991.9.22
    02.デーデ/1991.9.22
    03.星の砂/1991.9.22
    04.太陽ギラギラ/1991.9.22
    05.待つ男/1991.9.22
    06.やさしさ/1991.9.22
    07.優しい川/1992.9.19
    08.金でもないかと/1992.9.19
    09.浮き草/1992.9.19
    10.珍奇男/1992.9.19
    11.通りを越え行く/1992.9.19
    12.曙光/1992.9.19
    13.男は行く/1992.9.19
    Bonus track「序曲」夢のちまた/1993.10.16

    <Disc4. on the corner「野音 春」エレファントカシマシ野音chronicle3>
    01.「序曲」夢のちまた/2007.5.26
    02.俺たちの明日/2007.5.12 大阪城野外音楽堂
    03.四月の風/2007.5.12 大阪城野外音楽堂
    04.偶成/2007.5.26
    05.奴隷天国/2007.5.26
    06.悲しみの果て/2007.5.26
    07.上野の山/2007.5.26
    08.てって/2007.5.26
    09.愛の日々/2007.5.26
    10.笑顔の未来へ/2007.5.12 大阪城野外音楽堂
    11.ガストロンジャー/2007.5.26
    12.月の夜/2007.5.26
    13.so many people/2007.5.26
    14.なぜだか、俺は禱ってゐた。/2007.5.26
    15.俺たちの明日/2007.5.26
    Bonus track絶交の歌/2006.10.7

    <Disc5. I'll be there ~ 武道館&新春ライブセレクション>
    01.奴隷天国/1998.1.3 (コンサート1998 日本武道館”風に吹かれて”)
    02.四月の風/1998.1.3 (コンサート1998 日本武道館”風に吹かれて”)
    03.孤独な旅人/1998.1.3 (コンサート1998 日本武道館”風に吹かれて”)
    04.かけだす男/1998.1.3 (コンサート1998 日本武道館”風に吹かれて”)
    05.明日に向かって走れ/1999.1.3 (コンサート 1999 日本武道館)
    06.はじまりは今/1999.1.3 (コンサート 1999 日本武道館)
    07.悲しみの果て/2000.1.3 日本武道館(激烈ROCK TOUR 1999→2000)
    08.風に吹かれて/2000.1.3 日本武道館(激烈ROCK TOUR 1999→2000)
    09.うつら うつら/2004.1.13 新宿コマ劇場(新春ライブ2004)
    10.理想の朝/2006.1.8 Zepp Tokyo(新春ライブ2006)
    11.化ケモノ青年/2006.1.8 Zepp Tokyo(新春ライブ2006)
    12.ふたりの冬/2012.1.6 渋谷公会堂(新春ライブ2012)
    13.あなたのやさしさをオレは何に例えよう/2012.1.6 渋谷公会堂(新春ライブ2012)
    14.新しい季節へキミと/2012.1.6 渋谷公会堂(新春ライブ2012)
    15.待つ男/1991.1.4 (日本武道館3000席)
    Bonus track四月の風/1997.4.28 渋谷公会堂(TOUR 1997 明日に向かって走れ)

    <Disc6. history of japan 「日本の歴史」エレファントカシマシ ロックインジャパン ライブヒストリーⅡ>
    01.生命賛歌/2005.8.7 (ROCK IN JAPAN FES.2005)
    02.笑顔の未来へ/2007.12.29 (COUNTDOWN JAPAN 07/08)
    03.新しい季節へキミと/2008.12.30 (COUNTDOWN JAPAN 08/09)
    04.俺たちの明日/2008.12.30 (COUNTDOWN JAPAN 08/09)
    05.ファイティングマン/2008.12.30 (COUNTDOWN JAPAN 08/09)
    06.達者であれよ/2010.5.16 (JAPAN JAM 2010)
    07.リッスントゥザミュージック/2010.5.16 (JAPAN JAM 2010)
    08.脱コミュニケーション/2010.12.31 (COUNTDOWN JAPAN 10/11)
    09.旅/2010.12.31 (COUNTDOWN JAPAN 10/11)
    10.戦う男/2011.5.5 (JAPAN JAM 2011)
    11.ブン・ブン・ブン/2011.5.5 (JAPAN JAM 2011)
    12.幸せよ、この指にとまれ/2011.8.7 (ROCK IN JAPAN FES.2011)
    13.生命賛歌/2011.12.31 (COUNTDOWN JAPAN 11/12)
    14.七色の虹の橋/2012.8.4 (ROCK IN JAPAN FES.2012)
    15.so many people/2012.8.4 (ROCK IN JAPAN FES.2012)

    CD『日本 夏』ロックインジャパン ライブヒストリーⅠ
    <収録曲>
    ガストロンジャー(2001.8.5)
    孤独な旅人(2001.8.5)
    悲しみの果て(2001.8.5)
    四月の風(2002.8.11)    
    Baby自転車(2002.8.11)
    俺の道(2003.8.3)
    歴史前夜(2003.8.3)
    平成理想主義(2004.8.8)
    パワー・イン・ザ・ワールド(2003.12.31)
    化ケモノ青年(2004.12.30)
    男は行く(2004.12.30)
    (全11曲)

    CD『野音 秋』日比谷野外音楽堂 ライブヒストリー下巻 エレファントカシマシ野音chronicle2
    <収録曲>
    「序曲」夢のちまた(1996.9.8)
    夢を見ようぜ(1996.9.8)
    ゲンカクGet Up Baby(1996.9.8)
    土手(1996.9.8)
    かけだす男(1996.9.8)
    珍奇男(1996.9.8)
    うれしけりゃとんでゆけよ(1996.9.8)
    男餓鬼道空っ風(1996.9.8)
    通りを越え行く(1996.9.8)
    明日に向かって走れ(1997.9.13)
    旅の途中(1999.7.4)
    ドビッシャー男(1999.7.4)
    四月の風(2003.7.21)
    友達がいるのさ(2004.7.3)
    (全14曲)
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on