アーティスト

    D.A.N.のファーストEPのリピートが止まらない

    D.A.N.のファーストEPのリピートが止まらない
    もうすぐ7月ですね。

    先日ライヴを観て、衝撃を受けたD.A.N.というバンド。
    http://ro69.jp/blog/ogawa/125620

    7月8日に1st EPが出るんですが、何度聴いたかわからない。
    たった4曲、うち1曲はリミックス、だからすっかり脳内再生できるくらいなんだけど、それでも相変わらず、iPhoneで音楽聴こうと思うと真っ先にこのEPに手が伸びる。

    なんでだ。

    前にも書いたけど、このバンドのキモはリズムだと思っていて、簡単にいうと、INC.やFKAツイッグスやディアンジェロがやっていることをうまく日本語のギターロックのメロディと融合させている感じがする。

    かつ、歌詞のテーマやそこで描かれる情景もその音に絡みつくようにフィットしていて、音と言葉のイメージがひとつの文学を生み出している。

    そういうところが、聴くたびにどんどん明らかになる。音の隙間に、まだまだ宝物が潜んでいる感じがする。

    気持ちいいんだわ。夏のあいだじゅうずっと聴いていると思います。

    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on