野球やサッカー、バスケなど、スポーツの定番と呼べるものの漫画は数多くあれど、魚豊先生はなぜ「100m走」という限定された種目の漫画を描こうと思ったのか──きっかけはとある年のオリンピックを見たことだったという。その試合を見た時に魚豊先生は何を感じたのか。『ひゃくえむ。』はどのように描かれていったのか。その始まりをたっぷりと聞いてみました!
さらに、実はスポーツやゲームなどが苦手だという魚豊先生。なぜ苦手だと思っているのかという理由を聞いていくと、魚豊先生の人柄や考え方などパーソナルな部分にも迫ることができました!
本企画のメインである「音楽」については、音楽遍歴はもちろん、音楽のどんなところに惹かれるのかというクリエイティブな観点についてもたくさん話してくれています! そして、幅広い音楽を聴いている魚豊先生が、今年いちばんいいと感じたヒップホップアーティストについても熱く語ってくれました!
『ひゃくえむ。』に関する貴重な話はもちろん、魚豊先生と音楽の面白い関係性についても知ることができる全編をこの機会にお見逃しなく!(岩田知大)
『ROCKIN'ON JAPAN』11月号のご購入はこちら
*書店にてお取り寄せいただくことも可能です。
ネット書店に在庫がない場合は、お近くの書店までお問い合わせください。