谷口鮪 2万字インタヴュー「居場所」を求め続けた25年の半生を語る セカンドアルバム『TIME』をリリースし、その勢いのまま3月のアリーナワンマンライヴへと向かっているKAN…
圧倒的なダンサブルさを発揮する面を持ちつつ、胸に沁みる抒情的なメロディの宝庫でもあり、豊かな発想力に裏打ちされたサウンドアレンジ、ウィットに富んだ言語表現、深いメッセージもあらゆる作品に刻みながら歩…
8月4日(土)・5日(日)、11日(土・祝)・12日(日)の2週末4日間にわたって、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催するROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018。そのタイムテーブルとDJアクト及びスペシャルアクトを発表しました。 …
2015年12月28日(月)~31日(木)の4日間、幕張メッセ国際展示場1~11ホール、イベントホールで開催するCOUNTDOWN JAPAN 15/16 supported by Windows 10。そのタイムテーブルとDJアクト出演アーティストを発表し…
『ROCKIN'ON JAPAN』2月28日発売号には、UVERworld・TAKUYA∞と克哉が登場。 2018年12月20日から31日までに繰り広げられた12日間8公演にも及ぶ怒涛の連続ライブを振り返り、あの時の心境を訊いた。 さらに生楽器…
新たな原点を刻んだ傑作『Origin』を全員で語る! 2月17日にサードアルバム『Origin』をリリースしたKANA-BOON。そのタイトルが示すとおり、『Origin』は彼らがバンドを始め…
新たな一歩に飛び込め!ニューシングル『ダイバー』を語る KANA-BOONのニューシングル『ダイバー』が8月5日にリリースされる。映画『BORUTO-NARUTO THE MOVIE-』の主題…
アンコールの最後、谷口鮪(Vo・G)が「やらなきゃいけない」と言って演奏したのは、ファーストミニアルバム『僕がCDを出したら』に収録されている“眠れぬ森の君のため”だった。 僕がステージを降りたら 鳴…
この曲はこの時のためにずっとそばにいてくれたんだって思う(谷口) 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』12月号にKANA-BOONが登場! おかえり、KANA-BOON! 谷口鮪の休養期間、そして音楽を鳴らす喜びと意味に気づ…
Saucy Dogが、3月13日(金)に新曲“結”(※ゆい)を配信リリースする。 同曲は、男女の日常を切り取ったラブソングになっており、Saucy Dogの真骨頂とも言えるミディアムナンバーになっているとのこと。配信リ…
来る2020年3月4日(水)に自身初となるベストアルバム『KANA-BOON THE BEST』をリリースすることを発表したKANA-BOON。シングル表題曲や代表曲群に新録曲&新曲までコンパイルした同ベスト盤の全30曲の中で、最新…
♪シーシーシーシー シーチキン……テレビからこの“シーチキンのうた”が聴こえると、おっ!と注視してしまうのは、私だけではないはず。箭内道彦が演出する、はごろもフーズ「シーチキン食堂」のCM。たくさんの…
『ROCKIN'ON JAPAN』7月号(5月30日発売)には、米津玄師が登場。 6月3日に配信限定でリリースされることが決定している新曲“海の幽霊”を軸に、2017年リリースのアルバム『BOOTLEG』から現在に至るまで、米津玄…
これまで数々のゲストボーカルを迎えて、歌モノの名曲を放ってきた東京スカパラダイスオーケストラが、本日ニューシングル“明日以外すべて燃やせ feat.宮本浩次”をリリースした。 同世代ということもあり、かね…
11月12日(月)~11月18日(日)の間にエントリーされた邦楽ブログの中より、アーティストオフショットを掲載しているブログをご紹介致します。
KANA-BOONが、12月19日(水)にミニアルバム『ネリネ』をリリースする。 これは、 今年でメジャーデビュー5周年を迎え、5シーズンにわたり、5リリース・5イベントを企画している一環で、シーズン4のリリースとし…
『ROCKIN'ON JAPAN』10月号(8月30日発売)表紙巻頭には、ELLEGARDENが登場。 今年5月10日、活動再開と10年ぶりのツアー開催を発表し、多くのロックファンを興奮の渦へと巻き込んだELLEGARDEN。 『ROCKIN'ON JAPA…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「KANA-BOON (カナブーン)」の アーティスト情報を掲載しています。