7月30日発売の『ROCKIN'ON JAPAN』9月号には、菅田将暉が登場。 1stアルバム『PLAY』リリース後の手応えから初めてのツアー、今回リリースされるニューシングル『ロングホープ・フィリア』に至るまで、今思うこと…
『ROCKIN'ON JAPAN』7月30日発売号では、SEKAI NO OWARIが登場。 規格外のスケールで全国を駆け巡った「INSOMNIA TRAIN」とはなんだったのか、そして4人にもたらしたものとは? 奇跡のツアーの全貌がメンバーに…
7月30日発売の『ROCKIN'ON JAPAN』9月号には、8月号に引き続き、[ALEXANDROS]・川上洋平のロングインタビューを掲載。 「[ALEXANDROS]の新たな代表曲」と言える“Mosquito Bite”のすべてを川上洋平が語る決定版イ…
『ROCKIN’ON JAPAN』7月30日発売号では、特別別冊でsumikaが登場。 結成5周年にしてたどり着いた日本武道館、その一部始終を完全レポート。 またメンバー全員による武道館の振り返りインタビューを敢行し、武道…
2018年7月30日(月)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』2018年9月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、サザンオールスターズです。 そのほかラインナップは以下のとおり。 サザンオールス…
「【ロック・イン・ジャパンを語ろう!】特別投稿企画」に届いた投稿を公開中です! 今回のお題は、 聴きたいのはこれだ!「この1曲」を投稿しよう(8/5出演アーティスト編) です。 ROCK IN JAPAN FESTIVALのス…
待ちに待ったROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018まであと2週間! 現在、rockinon.comでは「【ロック・イン・ジャパンを語ろう!】特別投稿企画」と題して、みなさまからの投稿を募集しています。 今回のお題は、 聴き…
8月4日(土)・5日(日)、11日(土・祝)・12日(日)の2週末4日間にわたって、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催するROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018。そのタイムテーブル発表を明後日6月21日(木)19:00におこないます。 …
Plastic Treeが、9月より「Plastic Tree Autumn Tour 2018『in the other side』」と題した全国ツアーを行う。 同ツアーは9月16日(日)の仙台公演から、10月6日(土)の神奈川県民ホール公演までの全国6公演の開…
8月4日(土)・5日(日)、11日(土・祝)・12日(日)の2週末4日間にわたって、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催するROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018。その第4弾出演アーティスト発表を6月6日(水)19:00におこないます! 発…
8月4日(土)・5日(日)、11日(土・祝)・12日(日)の2週末4日間にわたって、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催するROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018。その第3弾出演アーティスト発表を行いました。 今回発表したのは計24…
Plastic Treeが通算41枚目となるシングル『インサイドアウト』を7月25日(水)に発売する。 同作は新曲として“インサイドアウト”、“灯火”の2曲が収録されるが、どちらの楽曲もPlayStation®Vitaゲーム「Coll…
本日3月12日に更新した「音楽文」の邦楽の新着記事を6本公開しました。 是非ご覧ください。 ①ときめかされ続けて早3年。 Official髭男dismに想う3年間 ジジ(26歳) ②Plastic Treeが描く“ドアの向こう側”へ…
Plastic Treeはメンバー4人全員がそれぞれに優れたソングライターであり、作詞も作曲も手掛ける。今作も、様々な組み合わせで制作された楽曲が並び、その多彩さを存分に味わえる。たとえばシングルでリリースされ…
2018年2月28日(水)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』2018年4月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、星野源です。 そのほかラインナップは以下のとおり。 星野源 『Family Song』から約半…
Plastic Treeが3月7日(水)にリリースする14枚目のオリジナルフルアルバム『doorAdore』のジャケット写真とアーティスト写真が公開された。 タイトルにちなんで巨大なドアが砂丘に佇むジャケットとなっており、…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「Plastic Tree(プラスティック・トゥリー)」の 記事を掲載しています。