来年3月に日本に上陸する英フェス、「Download Festival」の日本版「Download Japan 2019」の第1弾ラインナップが発表された。 2019年3月21日(木・祝)に幕張メッセで開催される同フェスには、今回の発表でオジ…
現在「Final World Tour(最後のワールド・ツアー)」と銘打ったツアーを行なっているスレイヤーだが、5月29日に開催したトロント公演にて、セキュリティにつまみ出された観客が「泳いで」公演会場に戻ろうとした…
10月28日(土)にメキシコで開催される、スリップノット主催のダークカーニバル「KNOTFEST MEXICO 2017」のラインナップが発表された。 日本からはマキシマム ザ ホルモンの出演が決定したほか、a perfect circle…
10月28日(土)にメキシコで開催される、スリップノット主催のダークカーニバル「KNOTFEST MEXICO 2017」のラインナップが発表された。 日本からはマキシマム ザ ホルモンの出演が決定したほか、a perfect circle…
1971年、デンマークにて初開催され、北ヨーロッパ最大のミュージック&カルチャーフェスティバルとして知られているロスキルド・フェスティバル。今年も現地時間6月28日から7月1日(日本時間6月29日から7月2日)…
昨年1月に最新アルバム『ディストピア』をリリースし、同作のタイトル・トラックが2月12日(日本時間13日)に開催された第59回グラミー賞授賞式で「最優秀メタル・パフォーマンス」を受賞したメガデスだが、5月に…
11月5日(土)~11月6日(日)の2日間にわたって幕張メッセ国際展示場で開催された、スリップノット主催のフェスティバル「ノットフェス・ジャパン2016」だが、現在発売中の『ロッキング・オン』1月号には、2日間…
2年ぶり第2回目となるノットフェス、2日目も豪華な出演者が顔を揃えた。スリップノットのキュレートということもあって、王道メタル路線のラウドパークに比べ、よりオルタナティヴ色が自然に出ているのも個人的に…
11月5日(土)~11月6日(日)の2日間にわたって幕張メッセ国際展示場で開催された、スリップノット主催のフェスティバル「ノットフェス・ジャパン2016」。スリップノット、デフトーンズ、マリリン・マンソンらが…
今月6⽇に「KNOTFEST JAPAN 2016」の2日目が開催された。 前日から引き続きの開催となったこの日、2⽇連続のヘッドライナーとなったスリップノットのほか、マリリン・マンソン、ラム・オブ・ゴッド、イン・フレ…

2016年11月5日(土)~11月6日(日)の2日間にわたって幕張メッセ国際展示場で開催される、スリップノット主催のフェスティバル「ノットフェス・ジャパン2016」の追加アーティストとオープニングアクトが発表され…
2016年11月5日(土)~11月6日(日)の2日間にわたって幕張メッセ国際展示場で開催される、スリップノット主催のフェスティバル「ノットフェス・ジャパン2016」の最終ラインナップが発表された。 今回出演が発表…
11月5日(土)・6日(日)の2日間にわたって幕張メッセ国際展示場で開催される、スリップノット主催のフェスティヴァル『ノットフェス・ジャパン2016』の最終ラインナップが発表された。また、スリップノットの『…
11月5日(土)・6日(日)の2日間にわたって幕張メッセ国際展示場で開催される、スリップノット主催のフェスティヴァル「ノットフェス・ジャパン2016」だが、その開催を記念して、国内外の第一線で活躍するアーテ…
2016年11月5日(土)~11月6日(日)の2日間にわたって幕張メッセ国際展示場で開催される、スリップノット主催のフェスティバル「ノットフェス・ジャパン2016」の第4弾アーティスト発表が行われた。 今回出演が…
本日12月31日に誕生日を迎えたアーティストの方々をご紹介します。 ◆長谷川真也(HaKU) ◆ロケット・サマー ◆YOSUKE(SHAKALABBITS) ◆スコット・イアン(アンスラックス) ◆ポール・ウェスターバーグ(リプレイス…
本日12月31日に誕生日を迎えたアーティストの方々をご紹介します。 ◆長谷川真也(HaKU) ◆ロケット・サマー ◆YOSUKE(SHAKALABBITS) ◆スコット・イアン(アンスラックス) ◆ポール・ウェスターバーグ(リプレイス…
本日11月27日に誕生日を迎えたアーティストの方々をご紹介します。 ◆小林亮平(The SALOVERS) ◆尼川 元気(flumpool) ◆プロフェッサー・グリーン ◆マイク・スキナー(ザ・ストリーツ) ◆ハナレグミ ◆西寺郷太(…

記念すべき第10回目を迎えたヘヴィメタルの祭典ラウドパーク、今年は、さいたまスーパーアリーナでは初の2日間3ステージの構成となり、アニバーサリーに相応しい充実のラインナップが顔を揃えて開催された。 1日…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「Anthrax(アンスラックス)」の 記事を掲載しています。