2015年4月11日(土)に開催されるクリエイターチーム-kikyu-による都市型フェスティバル「SYNCHRONICITY’15 -10th Anniversary!!-」のDommune放送が2015年4月9日(木)21:00~24:00に実施されることが決定した。 …
2015年5月3日(日)~5月5日(火・祝)の3日間にわたり、さいたまスーパーアリーナにて開催される「VIVA LA ROCK」の第4弾出演アーティストが発表された。 今回出演が発表されたのは、Awesome City Club、GAKU-M…
Gotchこと後藤正文が、約3年ぶりとなるソロ作品を4月18日(土)の「RECORD STORE DAY」にリリースする。 今作『Nothing But Love』(ナッシング・バット・ラヴ)は、12inch/45rpm(2曲入り)、直筆サインが入っ…
本日発売されたASIAN KUNG-FU GENERATIONの初のトリビュートアルバム『AKG TRIBUTE』の特設サイトがオープンした。 『AKG TRIBUTE』特設サイト 同作には、レーベルメイトでもあるKANA-BOON、BLUE ENCOUNT、…
HUSKING BEEが、2016年12月7日(水)にリリースする新アルバム『Suolo』への参加ミュージシャンを発表した。 この発表で、Tokyo Tanaka(MAN WITH A MISSION)、ミツハシアツシ(ex.NUKEY PIKES)、白川貴善(BA…
MOROHAが2016年10月からスタートした全国ツアー「MOROHA Ⅲ RELEASE TOUR」 のファイナルシリーズの全対バンを発表した。 この発表で、ATATA、SUPER BEAVER、MY FIRST STORY、竹原ピストル、フラワーカンパニー…
8月31日(日)に大阪府泉大津市泉大津フェニックスにて開催される「RUSH BALL 2014」のタイムテーブルがオフィシャルサイトにて発表された。 「RUSH BALL 2014」のオフィシャルサイトはこちら。 同イベントに…
8月31日(日)に大阪府泉大津市泉大津フェニックスにて開催される「RUSH BALL 2014」のスピンオフイベント「ATMC2014 ~Tanabata Session~」が、7月7日(月)に大阪・梅田シャングリラにて開催されることが決定し…
1月19日からスタートしているthe chef cooks meの全国ツアー「回転体展開tour2014」の初日・千葉LOOK公演のダイジェスト映像が、the chef cooks meのYouTube公式チャンネルにて公開された。 回転体展開tour2014 …
広島・大阪・名古屋・東京の4ヵ所を回った『NANO-MUGEN CIRCUIT 2012』のファイナル。4公演すべてステージに立ったのはASIAN KUNG-FU GENERATIONとOZMA(DJの方ではなく、以前もアジカンが日本に呼んで一緒にツア…
弦先誠人(PUKE!)・神啓文(GETTING BETTER)・タイラダイスケ(soultoday)によるDJイベント『FREE THROW』のコンピレーション・アルバム『FREE THROW COMPILATION Vol.2』が、2月8日にリリースされる。そして、…
東北地方太平洋沖地震後に、日向秀和のツイートから始まったプロジェクト「20110311 Project(仮)」。このプロジェクト名が「HINATABOCCO」に正式決定し、先日アナウンスされた3月30日新宿LOFT公演の詳細が明らかと…
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが、10月26日(月)、27日(火)、28日(水)にKT Zepp Yokohamで公開収録ライブを開催する。 これは、全国ツアー「Tour 2020 酔杯2 ~The Song of Apple~」が、新型コロナウイルス感染…
5月23日(土)と24日(日)に横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催される「GREENROOM FESTIVAL’20」の第3弾出演アーティストが発表された。 今回の発表で、clammbon、幾何学模様、STUTS、NakamuraEmi、yonawo、…
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが、約5年ぶりに恒例ライブツアー「酔杯(SUI CUP)」を開催する。 今回のツアーは「酔杯2 ~The Song of Apple~」と題し、5月21日(木)札幌公演から6月12日(金)広島公演まで、7都市全…
2020年3月21日(土)に幕張メッセ国際展示場にて開催される「ツタロックフェス2020 supported by Tポイント」の第1弾出演アーティスが発表された。 今回の発表で、ASIAN KUNG-FU GENERATION、the chef cooks me、…
先日リリースされた the chef cooks me(以下「シェフ」)のニューアルバム『Feeling』は、0秒目から歌で始まる。1曲目『Now’s the time』にイントロはなく、下村亮介のつぶやきのような独白のような歌で厳かに幕…
音楽文投稿サイト「音楽文」の、2019年12月・月間賞 最優秀賞と入賞作品を発表しました。 選考の結果、今回は最優秀賞1本、入賞作品は3本に決定しました。 ◆最優秀賞 BASIN TECHNOが見た夢 幹から腐れない岡…
本日11月28日に更新した「音楽文」の邦楽の新着記事は10本です。 是非ご覧ください。 ①一人で始める、一人から始まる。 the chef cooks me『Feeling』に寄せて daizu(36歳) ②ずっとそばにいる、傍にいてくれる…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「the chef cooks me (ザ・シェフ・クックス・ミー)」の アーティスト情報を掲載しています。