山中湖交流プラザで開催するようになってから5回目、日比谷野音でやっていた頃からカウントすると17回目になる、スペースシャワーTV恒例の野外イベント、『SWEET LOVE SHOWER 2012』。今年も、2日間開催/ステージ…
2016年7月22日(金)~24日(日)に新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催されるFUJI ROCK FESTIVAL '16が最終ラインナップとタイムテーブルの発表を行った。 今回追加されたアーティストは以下の通り。 FRF 20th S…
2016年8月6日(土)・7日(日)、13日(土)・14日(日)の2週末4日間にわたって、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催されるROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016。そのライブアクト全出演アーティスト発表を行いました。 今回発…
「下北沢でとことん遊ぶ」をコンセプトに昼夜通しで2016年5月28日(土)に下北沢のライヴハウス15会場で開催される「Shimokitazawa SOUND CRUISING 2016」の第3弾出演アーティストが発表された。 この発表でavenge…
2015年12月28日(月)~31日(木)の4日間、幕張メッセ国際展示場1~11ホール、イベントホールで開催するCOUNTDOWN JAPAN 15/16 supported by Windows 10。そのタイムテーブルとDJアクト出演アーティストを発表し…
5月3日(土)・4日(日)・5日(月・祝)に長野・茅野市民館にて開催される室内型ロックフェス「OTOSATA ROCK FESTIVAL 2014」の最終出演アーティストが発表された。 今回出演が発表されたのは、avengers in sci…
『avengers in sci-fi presents "SCIENCE ACTION"』 アベンズ・サウンドの太陽風がキャパ1300のO-EASTに吹き荒れるような、壮絶にして爽快なコズミック・ロック・ワールド! このライブの4日前=6月19日に「過去…
8月10日(土)/11日(日)の2日間に亙って開催されるサマーソニック2013が、新たに追加出演者を発表した。 今回発表されたのは電気グルーヴとGlenCheckの2組。 電気グルーヴは大阪公演のMOUNTAIN STAGEに出演し…
坂本龍一の呼びかけで、3月9日(土)・10日(日)に東京・Zepp DiverCityで開催される「脱原発」をテーマにしたフェスティバル「NO NUKES 2013」の追加出演アーティストが発表された。 今回発表された追加出演ア…
先週1月7日(月)~1月13日(日)の間に、RO69でよく読まれた邦楽ニュースは以下の10本でした。 1. Pay money To my Pain、ヴォーカリストのKが昨年12/30に急逝 (2013/01/10) 2. バンアパ、androp、シネマ。「…
今月14日(月・祝)に東京・新木場STUDIO COASTで開催されるイベント「HighApps Vol.10 SPECIAL!! ~2013 New Year Rock Party!~」がUstreamで生中継されることが決定した()。また、オープニングアクトとしてKAN…
avengers in sci-fiの2ndシングル『Sonic Fireworks』のリリースを記念して行われている東名阪ワンマンツアー「MICROSONIC TOUR –ONE MAN SHOW-」。その一発目となるこの日の会場は代官山UNIT。昨年2月の新木場…
12月28日(水)・29日(木)・30日(金)・31日(土)の4日間、千葉県・幕張メッセ国際展示場1~8ホール、イベントホールで開催の『COUNTDOWN JAPAN 11/12』。本日12月10日(土)10:00から、各プレイガイドでチケ…
現在全国ツアー中の9mm Parabellum Bulletが、その番外編として、12月にavengers in sci-fiとツーマン・ライヴを行うことを発表した。 この番外編ツアーは、11月に北海道5箇所をマキシマム ザ ホルモンと、九州4…
サカナクションなどのマネージメント・オフィスであり、LITEやSEBASTIAN Xなどの作品をリリースするレコード会社のヒップランドミュージックが、新人イベント『HighApps』を行うことを発表した。 このイベントは…
神啓文(Getting Better)、弦先誠人(puke!)、タイラダイスケ(soultoday)の3人のDJによるイベント『FREE THROW』のコンピレーションアルバムがリリースされる。 『FREE THROW』は、「DJ×LIVE」というスタイルで、…
12月28日(火)、29日(水)、30日(木)、31日(金)の4日間、千葉県・幕張メッセ国際展示場1~8ホールとイベントホールで開催する『COUNTDOWN JAPAN 10/11』。本日、出演アーティスト第3弾と各アーティストの出…
avengers in sci-fiのシンセ、シーケンサー等の電子楽器による打ち込み演奏に特化した、ダンスミュージック寄りの活動形態であるavengers in sci-fi (in sync)が、長谷川正法(Dr・Cho)の脱退を発表した。 公式…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「avengers in sci-fi (アベンジャーズ・イン・サイファイ)」の アーティスト情報を掲載しています。